11月の事業報告
・11月16日(火) 10:00~12:00
サロン アクセサリー講座
飛田祥子先生をお招きして世界に一つのアクセサリーを作りました。
先生はとても明るくお話も上手な方でみんな笑顔がいっぱい!!
アクセサリーが出来上がったところで、先生が一人一人にその場で
「ありがとう」の笑い文字を書いてプレゼントしてくださいました。
帰る時にはみんな自分で作ったアクセサリーを胸元につけ、笑い文字をバックに入れ
嬉しそうに帰っていきました。
・11月26日(金) 9:30~12:00
家族交流会としてグループホーム見学してきました。
グループホームごとに特徴がありますが、基本的には朝晩の食事は食堂で食べるようです。
部屋はアパートのように孤立したタイプとお風呂屋トイレが共同のタイプのところがありました。
これからもっといろんなグループホームできてくれることを期待しています。
・「第1回ひたち市長杯ラジオ体操コンクール」
一般の部で「奨励賞」受賞
評価「ラジオ体操を元気の源にしている様子がたいへんよかったです。会員の皆さんの笑顔は周りの方々を明るく照らしているようです。これからも楽しいラジオ体操でコミュニケーションの輪を広げていってほしいと願います。」
0コメント