【 7月の事業報告 】
① 7月5日(月) 常磐大学 13:00~14:30
常磐大学看護学科3年生を対象とした授業にゲストスピーカーとして
5名で参加してきました。
今年2年目ではありますがどこか懐かしいような思いになりました。
授業内容は「会の歴史と活動」についての説明、続いて4名の家族の体験発表。
この日は茨城県教育庁学校教育部保健体育課の方2名と茨城県精神保健福祉会連合会の
事務局の方1名が見学に来てくださいました。
学校教育はもちろんですが、教職員の方、保護者の方にも「精神疾患」について
しっかり勉強してほしいと思っています。(あっ私たち家族もです)
②7月20日(火) サロン「ハートすまいる」
この日のサロンでは新聞紙を使ってちょっとおしゃれなバッグを作りました。
簡単そうですが初めてと言い事もあり「次はどうするの?」が飛び交い
指導員のSさんはアタフタ大忙しでした。
0コメント